馬刺し

こんにちは(#^^#)
この度紹介させて頂くのが『馬刺し』です♪
『馬刺し』は一年前に居酒屋で初めて試したのですが
その美味しさに目覚めました☆彡
実は家でもその美味しさを再現出来る品を見つけたので紹介させていただくことになりました(#^^#)
ふるさと納税
今回の『馬刺し』はふるさと納税の返礼品で頂いたものですが、とっても美味しくて110gの5個が小分けされているので本当に使いやすいんです(#^^#)
では、紹介させて頂きますね☆彡
楽天市場で購入も出来ますし、ふるさと納税を取り扱っているサイトでも申し込みできます。
それが『熊本県あさぎり町』のふるさと納税です。
![]() | 【ふるさと納税】熊本名物の馬刺し(上赤身) 550g(110g×5個) 醤油・生姜付き(各 5g×5袋) お届け時期:入金確認後20日前後 価格:10,000円 |


まずは冷凍で到着しますが、小分けの一つがこちらです→
一つ一つ真空パックで冷凍された状態で到着します。

そして使用したい時に冷蔵庫で60分~90分程度で解凍するか、流水で10分程浸す二通りがありますが
私はすぐにおつまみを作りたいので流水にして解凍しています(#^^#)

今回は、馬刺しと手羽元のタンドリーチキンです♪
添付されている醤油とショウガを使って食べるんですが、醤油は九州の甘いタイプの少しとろみがあるものです。
これがとても合うんですよね~(#^^#)
この『馬刺し』ですが、居酒屋で出る量より倍の量ぐらいあり
恐らく2000円くらいするんじゃないでしょうか(^-^;
それが5回分もあるので本当にお得ですよね♪
臭みも癖もないので、本当に美味しかったです(#^^#)